1 投稿の種類と字数
			本誌に掲載される論考は、その内容、分量に応じて次の2種とします。
			A 27字×228行   B 27字×612行
			Aは、将来の長編論考につながる事実や覚書といった性格のもの。
			Bは、本格的な長編論文とするが、資料紹介や年譜などで長編に及ぶものは対象外とします。
			*投稿に際しては、上の字数・行数にしたがってA4用紙に印字したものを提出してください。
			2 投稿の締切と送付先
			締切 毎年7月第3日曜日
			送付先 
			
			 こちらのメールアドレスまで
			電子テキスト(ワード、一太郎などで作成されたもの)を添付してお送りください
			
			
			
			3 査読
			投稿原稿については、A、Bともに、『会報』編集係3名によって査読を行い、修正や書き直しを求めることがあります。また、よりよい論考とするために再投稿をうながすことがあります。また、必要に応じて、編集係以外の会員に査読を依頼することがあります。
			4 刊行時期
			本誌の刊行は、毎年10月中旬を目途とします。
			5 その他
			①資料紹介・翻刻の場合、投稿の際に写真もしくは原本のコピーなどを添付すること。なお、写真版の掲載が必要な場合には、その旨を投稿時に申し出ること。ただし、写真版の掲載については、編集係において判断する場合があります。
			②引用等については通行の字体を用いることとします。
			③著者校正については、初校時の1回のみとします。